こんにちは、毎年のことですがこの時期はずっといます(笑)
堀越です
昨日ですねぇ、ついに映画を観に行きました!
「君の膵臓を食べたい」
ネットで調べると「キミスイ」とかキスマイみたいな略し方してたり、「第二のセカチュー」とかうたわれていたりして、面白いものです。
公開されたばっかり(だったのは知らなかった…)だしネタバレになっちゃうので内容(も全然知らなかった…)の感想は言えませんが、最近観た映画の中ではピカイチで2回目観に行こうと思います。
心にドッカーンと残る作品もなかなか珍しいものですね
何はともあれ主演の浜辺美波がとーっても綺麗でよかったなぁという結論に至ります。
… … … ん?…
こんなことより昨日のマーク模試のことについて記事を書けという声が多方面から聞こえてきそうなので(幻聴でしょうか?)久々に勉強のことをブログに書きますね(笑)
昨日どうだったんでしょうか?まだ、あまりサンプル数が多くはないので定かではないですが点数が伸び悩んでいる子が多い印象です
ですが、この時期は点数自体はあまり重要ではありません。
模試で点を取るというのは、「ある程度勉強したからできる」わけではなく「ある勉強事項ならどの角度から出題されても時間内に答えられるくらいインプットもアウトプットも沢山積んだ」(…①)ことによって初めて成立するものです。
①の基準の高さは模試によって違いますが、点数が取れないということはその基準に未だ到達していないことから生じます。
つまり「勉強しているのに成績が伸びない」というのは「(試験問題が設定する)①の基準をクリアしている単元が増えていない」ことや「本番になると緊張してできることを実行できない」ことからおこるのですね
何が言いたいかというと、受講で習ったことを①の基準に到達できるように、反復学習をやりこまないと点数は上がるはずがありません。
それをやって頭の中に学習事項が定着して一定期間たって初めて①の基準をクリアし、成績が思ったように上昇します。
みなさんは部活を引退し、日が浅いと思うので全然これからだと思います!
前から頑張っている子たちも全ての単元を完璧にするのには苦労していると思います。
ただ、常に今書いたような意識がないと、これから先うまくいかないと思います。
学習事項を定着させることは本当に難しいものです。大抵の人間は昨日の晩御飯さえ次の日になってしまえば思い出せないくらいポンコツな脳みそですから、学習事項を定着させるには何回も頭に叩き込まないといけませんよね?
時には勉強したことが全然頭に入らなくて焦るし、他の学習事項に目をそらしたくなるかもしれませんが、自分が全然その学習事項を定着させられていないという事実にいかに向き合って克服するかが一番受験においては大事だと思うので…
(要するに)夏死ぬ気で勉強してください!
何度もやったことを見直しましょう!
応援しています!
次のブログからはゆる~く通常運転でいきますのでお楽しみに!
2017年7月31日月曜日
2017年7月30日日曜日
夏休み 日本史 勉強法 泰松
みなさん!こんにちは!!
AAの泰松です!!
今日は、みなさんからAT時に質問の多い夏休みの日本史勉強法を、去年自分がやっていた経験をもとに書いていこうと思います!
夏休みはなんといってもまず「流れ」を抑えることに専念しました。
日本史Bの受講を受けていたので日本史Bの教科書をノートに写していました(笑)
その次の日に必ずチェックテストを記述形式で解いて確認していました。
それと並行してZ会の『力をつける100題』という問題集を解いていました。
そこで、必ず間違った問題などにチェックを入れ、他のノートにノートまとめを
していました。
ある程度覚えてきたら、今度は山川出版社の『書き込み式日本史ノート』(たぶんこんな感じの名前)で総復習を行っていました。
夏に一問一答はやっていませんでした。
気を付けてほしいことは、「インプットだけで終わらない」ということです!!
問題集などを利用して必ずアウトプットをしてください!
そこでわからなかった語句などを自分で調べてインプットする。
そして、またアウトプットをする。
このループを繰り返していきましょう!!
暗記科目は見た回数、自分で使った回数が多ければ多い程覚えやすくなりますよ!!
AAの泰松です!!
今日は、みなさんからAT時に質問の多い夏休みの日本史勉強法を、去年自分がやっていた経験をもとに書いていこうと思います!
夏休みはなんといってもまず「流れ」を抑えることに専念しました。
日本史Bの受講を受けていたので日本史Bの教科書をノートに写していました(笑)
その次の日に必ずチェックテストを記述形式で解いて確認していました。
それと並行してZ会の『力をつける100題』という問題集を解いていました。
そこで、必ず間違った問題などにチェックを入れ、他のノートにノートまとめを
していました。
ある程度覚えてきたら、今度は山川出版社の『書き込み式日本史ノート』(たぶんこんな感じの名前)で総復習を行っていました。
夏に一問一答はやっていませんでした。
気を付けてほしいことは、「インプットだけで終わらない」ということです!!
問題集などを利用して必ずアウトプットをしてください!
そこでわからなかった語句などを自分で調べてインプットする。
そして、またアウトプットをする。
このループを繰り返していきましょう!!
暗記科目は見た回数、自分で使った回数が多ければ多い程覚えやすくなりますよ!!
2017年7月29日土曜日
秘密の(ワクワク!)英単語のおぼえかた ~How to learn English words~ すずき
こんにちは。
ドイツ語検定3級が取れて浮かれている鈴木です。
ドイツ語は、半年くらい勉強したんですが、
いかに新しい言語を学ぶことが難しいか、痛感しました。
特に、単語を覚えるのは、苦労する人も多いかと思います。
自分は、単語を覚えたりするのは早い方だと思うんですが、
これにはコツがあるんですよね。
そんな、とっておきのコツを今日は特別にみなさんに伝授したいと思います。
まず、コツその1。
例文もちゃんと読む、というか自分でしっくりくる例文を辞書で調べること。
単語って、使い方もセットで覚えないと、実戦で使えるようにならないんですよ。
というか、日本語と英語、一対一の対応で覚えるのが、いかに大変か・・・。
自分の経験から言いますが、
例文を読んで覚えた方が、結果として早いです。
けっこう、例文読んでない人は多いと思いますが、
例文ありきの単語学習だと思って、例文を読む・調べる習慣をつけて欲しいですね。
そして、その2。
一週間で覚える範囲を決めて、その一週間は、その範囲の単語に集中する。
つまり、同じ単語を何回も見る期間を作ろう、ということです。
単語が覚えられない人の大半は、たいてい覚える回数が少ないです。
天才的記憶力を持たぬ限り、最低でも日を分けて5回は見ないと覚えられるものではないと思うので、
とにかく見る回数が増えるような勉強をしていきましょう!
最後に、念のため言っておきますが、
単語はスキマ時間以外も(机の上で)勉強するものですからね!
たまーに、単語=スキマ時間で勉強するものだと思い込んで、
スキマ時間でしか勉強しない人もいるんですが、
それだけでは覚えられるわけありません!
単語に苦手意識があるなら、
一日一時間程度は、机の上の単語帳とにらめっこしてもいいと思います。
以上です!
単語を覚えると、どんな言葉の勉強も楽しくなってくると思うので、
早めに覚えてしましょう!
スズキでした!
2017年7月28日金曜日
Check 矢引
こんにちは。実験の影響で本日マナビスに来るのが遅れた矢引です。
来週に京都まで実験に行くのでしっかりと準備をしなくては...。
さて、皆さん。夏休みの学習計画は立てられていますか。
考えていない人は今すぐ考えましょう。間違いなく無駄な夏休みを過ごす可能性が高いです。
考えた人でもかなりの人が自分自身が立てた計画通りには学習が進められてないのではないかと思います。
その時に学習計画を考え直すことをしていますか。
今の生活習慣を見直すことももちろん大切です。そうすることでより学習時間が確保できると思います。
そのうえで学習計画通りに進まない場合はそもそも学習計画に無理があります。
なので今の自分に何が足りないのかを考えてやるべきことの優先順位を考えていきましょう。
多くの人はPDCAサイクルのPとDの部分まではやる人が多いです。ただCの部分がやれている人が少ないのでこの部分に気を付けてより良い夏休みを過ごしていきましょう。
来週に京都まで実験に行くのでしっかりと準備をしなくては...。
さて、皆さん。夏休みの学習計画は立てられていますか。
考えていない人は今すぐ考えましょう。間違いなく無駄な夏休みを過ごす可能性が高いです。
考えた人でもかなりの人が自分自身が立てた計画通りには学習が進められてないのではないかと思います。
その時に学習計画を考え直すことをしていますか。
今の生活習慣を見直すことももちろん大切です。そうすることでより学習時間が確保できると思います。
そのうえで学習計画通りに進まない場合はそもそも学習計画に無理があります。
なので今の自分に何が足りないのかを考えてやるべきことの優先順位を考えていきましょう。
多くの人はPDCAサイクルのPとDの部分まではやる人が多いです。ただCの部分がやれている人が少ないのでこの部分に気を付けてより良い夏休みを過ごしていきましょう。
2017年7月27日木曜日
体調管理 高祖
こんにちは!AAの高祖です。
今日は夏場の体調管理について話したいと思います。
最近、日差しが強くなり気温が高くなったと思ったら、雨が降り、
天候が不安定な時期になりました。
こんな時期によく体調を崩し、勉強のモチベーションを保つことが難しくなると思います。
そんなときは、水分補給をこまめにし、
勉強の妨げにならない程度に休憩を入れると良いと思います。
これから、本格的な夏がはじまり勉強のほうも大変になると思いますが、
体調にも気を付けてください。
今日は夏場の体調管理について話したいと思います。
最近、日差しが強くなり気温が高くなったと思ったら、雨が降り、
天候が不安定な時期になりました。
こんな時期によく体調を崩し、勉強のモチベーションを保つことが難しくなると思います。
そんなときは、水分補給をこまめにし、
勉強の妨げにならない程度に休憩を入れると良いと思います。
これから、本格的な夏がはじまり勉強のほうも大変になると思いますが、
体調にも気を付けてください。
2017年7月26日水曜日
熱闘&美爆音 堀越
こんにちは!
最近試験が終わり、夏休みを迎えた堀越です!
なんと今年は2か月半お休みがあります!最高ですね~!(笑)
というわけで…
昨日はZOZOマリンスタジアムで高校野球の千葉県大会予選決勝(習志野―木更津総合)を観戦してきました!
この試合の目的はズバリ、習志野のブラスバンドです!
これを聴きに毎年かけつけているといっても過言ではありません。
今年は日程的に決勝しかいけなかたので、習志野が決勝に残ってくれてラッキーでした。
試合開始が10時なのに、自分は起きたら9時過ぎていてチャリで海沿いをガンダッシュ決めて起床後約40分で客席に座って優雅にブラスバンドを聴きながら朝飯…QOL高すぎましたね!!!
試合は均衡していて見ごたえがあってとても感動しました!
選手はこの日のために高校生活のすべてを捧げてきたと思うと涙なしではみられませんね!
高校野球を観ると、全然知らない人たちが野球しているのを観ているだけなのに、自分も頑張ろうと思えるのでとても素晴らしいものです
というわけで来年も習志野ブラバンの’美爆音’を聴けることを願っております。
木更津総合にも期待しています!2011年の成田高校以来の千葉県勢ベスト4行ってほしいですね!
こんな感じで、来年は皆さんも、好きなことを好きなだけできたらいいですね!
そのためにも今は頑張ってください!
最近試験が終わり、夏休みを迎えた堀越です!
なんと今年は2か月半お休みがあります!最高ですね~!(笑)
というわけで…
昨日はZOZOマリンスタジアムで高校野球の千葉県大会予選決勝(習志野―木更津総合)を観戦してきました!
この試合の目的はズバリ、習志野のブラスバンドです!
これを聴きに毎年かけつけているといっても過言ではありません。
今年は日程的に決勝しかいけなかたので、習志野が決勝に残ってくれてラッキーでした。
試合開始が10時なのに、自分は起きたら9時過ぎていてチャリで海沿いをガンダッシュ決めて起床後約40分で客席に座って優雅にブラスバンドを聴きながら朝飯…QOL高すぎましたね!!!
試合は均衡していて見ごたえがあってとても感動しました!
選手はこの日のために高校生活のすべてを捧げてきたと思うと涙なしではみられませんね!
高校野球を観ると、全然知らない人たちが野球しているのを観ているだけなのに、自分も頑張ろうと思えるのでとても素晴らしいものです
というわけで来年も習志野ブラバンの’美爆音’を聴けることを願っております。
木更津総合にも期待しています!2011年の成田高校以来の千葉県勢ベスト4行ってほしいですね!
こんな感じで、来年は皆さんも、好きなことを好きなだけできたらいいですね!
そのためにも今は頑張ってください!
2017年7月25日火曜日
夏休みに 田島
こんにちは!必修の英語の単位をどこかに落としてきてしまった田島です!
大学の落し物センターにはありませんでした。。戻ってきてくれ。。。
さて、もう夏休みに入り、九時にマナビスに来ている人も多いと思いますが、来ていない人はやばいです。焦ったほうがいいですよ!
なぜなら夏休みからはどの受験生も勉強を頑張るからです!なかなか差をつけることができないのに、一瞬で差をつけられてしまいます!
自分は、夏休みが終わった後、もっと勉強すればよかったと死ぬほど後悔しました。受験直前になっても後悔していました。ならやれよって話ですよね(笑)
みなさんにはこの気持ちは経験してほしくないです。。。
夏休みは手を抜いているとあっという間に終わってしまいます!長い夏休みにするために勉強を頑張りましょう!!
大学の落し物センターにはありませんでした。。戻ってきてくれ。。。
さて、もう夏休みに入り、九時にマナビスに来ている人も多いと思いますが、来ていない人はやばいです。焦ったほうがいいですよ!
なぜなら夏休みからはどの受験生も勉強を頑張るからです!なかなか差をつけることができないのに、一瞬で差をつけられてしまいます!
自分は、夏休みが終わった後、もっと勉強すればよかったと死ぬほど後悔しました。受験直前になっても後悔していました。ならやれよって話ですよね(笑)
みなさんにはこの気持ちは経験してほしくないです。。。
夏休みは手を抜いているとあっという間に終わってしまいます!長い夏休みにするために勉強を頑張りましょう!!
2017年7月24日月曜日
夏休みで復習 【大西】
お久しぶりです。No music No life な私の音楽アプリのデータが
消えてNo life になりましたAAの大西です。ショックが大きすぎます。。
皆さん夏休みに入ったと思いますが、夏休みをうまく有効活用できているでしょうか?
夏休み前までは部活や文化祭などで復習に回す時間がなくて
復習がしっかりとできていない人が多いと思います。
しかし!!!
夏休みに入ったので、復習に回す時間がないという言い訳はもう通用しませんよ!
自分は受講がたくさんあったので、8月も相当受講していました。
ですが、9時に受講を開始して、2講受講して13時前ぐらいで、昼ご飯を食べてから
14時くらいからは次の日の予習と復習の時間がたっぷりとれます。
夏休みに復習に力を入れてください!!!
一日最低10時間勉強頑張りましょう!!!!!!
音楽アプリ戻ってきて、、、
消えてNo life になりましたAAの大西です。ショックが大きすぎます。。
皆さん夏休みに入ったと思いますが、夏休みをうまく有効活用できているでしょうか?
夏休み前までは部活や文化祭などで復習に回す時間がなくて
復習がしっかりとできていない人が多いと思います。
しかし!!!
夏休みに入ったので、復習に回す時間がないという言い訳はもう通用しませんよ!
自分は受講がたくさんあったので、8月も相当受講していました。
ですが、9時に受講を開始して、2講受講して13時前ぐらいで、昼ご飯を食べてから
14時くらいからは次の日の予習と復習の時間がたっぷりとれます。
夏休みに復習に力を入れてください!!!
一日最低10時間勉強頑張りましょう!!!!!!
音楽アプリ戻ってきて、、、
2017年7月22日土曜日
早起きしよう 是久
お久しぶりです。
試験期間で課題に追われる是久です。
期限ぎりぎりにならないとやる気がでないのはなんでですかね・・・。
さて、最近夏休みの話が続いている思いますが、私も便乗したいと思います(笑)
私が今、夏休みを振り返って大事だと思ったのは、ずばり規則正しい生活です!
朝しっかり起きて、9時からマナビスに来れていますか?
夜遅くまで勉強するのが悪いこととは言いませんが、そのせいで寝坊して、結局勉強時間が削られる・・・、なんてことになれば意味ないですよね。
夜はほどほどのところできりあげて、早起きして、朝すっきりとした状態で勉強しましょう!!
試験期間で課題に追われる是久です。
期限ぎりぎりにならないとやる気がでないのはなんでですかね・・・。
さて、最近夏休みの話が続いている思いますが、私も便乗したいと思います(笑)
私が今、夏休みを振り返って大事だと思ったのは、ずばり規則正しい生活です!
朝しっかり起きて、9時からマナビスに来れていますか?
夜遅くまで勉強するのが悪いこととは言いませんが、そのせいで寝坊して、結局勉強時間が削られる・・・、なんてことになれば意味ないですよね。
夜はほどほどのところできりあげて、早起きして、朝すっきりとした状態で勉強しましょう!!
2017年7月21日金曜日
夏休み 宍戸
こんにちは。AAの宍戸です。
すごく久しぶりのブログですがすごく普通のことを書こうと思います(笑)
高校生の皆さんは今日で学校が終わり夏休みに突入した人も多いのではないでしょうか?
三年生の皆さんはしっかり夏休みの受験モードに入れていますか?
全国の受験生が夏休みは当たり前のように長時間の勉強をします。
今までの期間は他の受験生に差をつけられる期間だったかもしれませんが、
これからはいかに差をつけられず自分もコツコツと勉強できるかが重要になってくると思います。
一日サボってもそんなに変わらない・・・と思うかもしれませんが、
一日休んだだけで-10時間です。。。怖すぎる。。。
私も受験生の頃、夏休み前には何日かは遊びに行くだろうな~と思っていましたが、
なんやかんや始まると不安で遊べなかった気がします(笑)
たまに息抜きは大切ですが、やる気が途切れてしまう可能性もあるので
全く勉強しない日は作らないようにしましょう!!
大学生になったらいくらでも遊べます!!
お願いだから今は我慢して・・・と伝えたいです(笑)
長いと思っていた夏休みも始まればあっという間です!
後悔しない夏休みにしてください!!
すごく久しぶりのブログですがすごく普通のことを書こうと思います(笑)
高校生の皆さんは今日で学校が終わり夏休みに突入した人も多いのではないでしょうか?
三年生の皆さんはしっかり夏休みの受験モードに入れていますか?
全国の受験生が夏休みは当たり前のように長時間の勉強をします。
今までの期間は他の受験生に差をつけられる期間だったかもしれませんが、
これからはいかに差をつけられず自分もコツコツと勉強できるかが重要になってくると思います。
一日サボってもそんなに変わらない・・・と思うかもしれませんが、
一日休んだだけで-10時間です。。。怖すぎる。。。
私も受験生の頃、夏休み前には何日かは遊びに行くだろうな~と思っていましたが、
なんやかんや始まると不安で遊べなかった気がします(笑)
たまに息抜きは大切ですが、やる気が途切れてしまう可能性もあるので
全く勉強しない日は作らないようにしましょう!!
大学生になったらいくらでも遊べます!!
お願いだから今は我慢して・・・と伝えたいです(笑)
長いと思っていた夏休みも始まればあっという間です!
後悔しない夏休みにしてください!!
2017年7月20日木曜日
夏休みですね 高祖
こんにちは!AAの高祖です。
久しぶりの投稿となりました。
さて、今日はこれから夏を迎える受験生たちに夏にやるべきことを話したいと思います。
まず初めに、夏は長いようでなんとなく過ごしているとあっという間に過ぎてしまいます。
僕も計画を全く立てずなんとなく受講を消化してきたので、他の受験生に後れを取ってしまいました。
なので、まずは、1週間のうち各曜日にどの科目をするのかをしっかり決めるとリズムが作れ、効率の良い勉強ができると思います。
夏休みの間、モチベーションを保つのは大変だと思いますが、適度に休憩を取りながら頑張ってください!
久しぶりの投稿となりました。
さて、今日はこれから夏を迎える受験生たちに夏にやるべきことを話したいと思います。
まず初めに、夏は長いようでなんとなく過ごしているとあっという間に過ぎてしまいます。
僕も計画を全く立てずなんとなく受講を消化してきたので、他の受験生に後れを取ってしまいました。
なので、まずは、1週間のうち各曜日にどの科目をするのかをしっかり決めるとリズムが作れ、効率の良い勉強ができると思います。
夏休みの間、モチベーションを保つのは大変だと思いますが、適度に休憩を取りながら頑張ってください!
2017年7月17日月曜日
ゆめをかなえる話 堀越
こんにちは!
最近出没率が高くなっている堀越です
これからもっと高くなるでしょう(笑)
でも学校も試験も終わっておりません(>_<)
さて、今日からあの月9ドラマ「コード・ブルー」が帰ってきますね!
すっごく楽しみです。懐かしい…
あれを前見ていたころは「医者ってすげーなぁ…」って思ってたのが、7年後の今や医学部生としてドラマを見るとは思っていなかったのでとても感慨深いです。
昔から医者になりたかったんですか?
という質問をいただくことがありますが自分は決してそうではなかったです。
親が医者とかではないので比較的自由に進路を決められる立場ではありました。
結構進路を迷ってて、東大とかで得意だった数学をやるのもよさそうだし、建築にも興味あるし、おいしい野菜を作ってもみたかったんですね。
でも高3の秋になっても大した答えは出ませんでした。
でもよくよく考えたら当然なんですよね。だってまだ自分が行くであろう学部のことを1ミリも理解していないし。どれだけ調べても結局入学後のギャップというのは存在すると思います。
とりあえず、東大には入れたとしても、上位の人間に処理能力で勝ち目がなさそうだなと悟ったり、実は人間の体ってわからないことだらけで自分の興味をそそるものが無限に広がっているだろうという期待と、コード・ブルーの山Pや医龍の坂口健二やべぇ…という憧れがあったりで
そんな感じで今こうして医学部生をやっています。
ちなみに、幼稚園とか小学生の頃の夢は「歯医者さん」って書いてあって、理由は施術が終わった後に「ごほうび」と称して景品がもらえるのが嬉しかったからみたいで(めっちゃ可愛いくないですか???)
今はその「歯医者さん」から歯が取れて「医者」になりそうで、なかなか人生面白いものです
なんだかんだ夢が叶ったって感じで自分は幸せ者なのかなと日々思います。
あとは可愛いお嫁さんを見つけて一生平和に暮らしたい…
今、進路を迷っている人の参考になればと思います。
迷ってても勉強だけはした方がいいです。これだけは本当にそうです。
勉強はスポーツとは違って(急に勉強のしすぎで手関節に炎症…とかはないですよね?)努力をあまり裏切らないし、将来の可能性は頑張って成績が伸びる分だけ広がる意外とコスパの良い’競技’だと思います(アメリカンドリームとまでは言いませんが)。
しかも勉強を頑張れば将来学びたいことが具体的に定まってくる可能性が高いです。その単元の面白さを理解できるまで勉強してみてください。
どうしよう…とだけ悩むよりまずは筆をとりましょう!
最近出没率が高くなっている堀越です
これからもっと高くなるでしょう(笑)
でも学校も試験も終わっておりません(>_<)
さて、今日からあの月9ドラマ「コード・ブルー」が帰ってきますね!
すっごく楽しみです。懐かしい…
あれを前見ていたころは「医者ってすげーなぁ…」って思ってたのが、7年後の今や医学部生としてドラマを見るとは思っていなかったのでとても感慨深いです。
昔から医者になりたかったんですか?
という質問をいただくことがありますが自分は決してそうではなかったです。
親が医者とかではないので比較的自由に進路を決められる立場ではありました。
結構進路を迷ってて、東大とかで得意だった数学をやるのもよさそうだし、建築にも興味あるし、おいしい野菜を作ってもみたかったんですね。
でも高3の秋になっても大した答えは出ませんでした。
でもよくよく考えたら当然なんですよね。だってまだ自分が行くであろう学部のことを1ミリも理解していないし。どれだけ調べても結局入学後のギャップというのは存在すると思います。
とりあえず、東大には入れたとしても、上位の人間に処理能力で勝ち目がなさそうだなと悟ったり、実は人間の体ってわからないことだらけで自分の興味をそそるものが無限に広がっているだろうという期待と、
そんな感じで今こうして医学部生をやっています。
ちなみに、幼稚園とか小学生の頃の夢は「歯医者さん」って書いてあって、理由は施術が終わった後に「ごほうび」と称して景品がもらえるのが嬉しかったからみたいで
今はその「歯医者さん」から歯が取れて「医者」になりそうで、なかなか人生面白いものです
なんだかんだ夢が叶ったって感じで自分は幸せ者なのかなと日々思います。
今、進路を迷っている人の参考になればと思います。
迷ってても勉強だけはした方がいいです。これだけは本当にそうです。
勉強はスポーツとは違って(急に勉強のしすぎで手関節に炎症…とかはないですよね?)努力をあまり裏切らないし、将来の可能性は頑張って成績が伸びる分だけ広がる意外とコスパの良い’競技’だと思います(アメリカンドリームとまでは言いませんが)。
しかも勉強を頑張れば将来学びたいことが具体的に定まってくる可能性が高いです。その単元の面白さを理解できるまで勉強してみてください。
どうしよう…とだけ悩むよりまずは筆をとりましょう!
2017年7月15日土曜日
努力はベクトル量だ! ~すずき~
努力はベクトル量である!
みなさん、こんにちは。
もうすぐ勝負の夏が始まりますね!
たぶん、一日12時間ぐらい勉強することになると思うのですが、
今日はみなさんに、努力ベクトル説についてお話ししたいと思います。
よくある受験生の悩みのひとつに、
「ものすごい量勉強しているのに、いまいち成績が伸びない・・・」
というようなことがあると思います。
こういう場合、
勉強がただの作業になってしまっていることが多いです!
つまり、
一日に勉強した時間などに気を取られてしまって、
勉強本来の目的である、学力向上はあまり果たせていない、ということが、多いです!
ここで、僕は、努力はベクトル量であるということを強く主張したいです!
つまり、
いくら労力を時間を使ったとしても、
方向性の間違っている努力は、結果には結びつきづらいのです!
2017年7月14日金曜日
日々のつみかさね 是久
こんにちは!
最近暑いですね~。(朝起きれないので遅刻しないために)自転車で爆走すると、大学についた頃には汗だくで、ほんっとうに不快です(笑)
さて、先日私の所属している和楽器サークルで部内演奏会がありました。
いろいろな演奏がきけてとっても楽しかったです!
が、正直、自分の発表では納得のいく演奏はできませんでしたね・・・。
原因は確実に、練習不足です!!
練習が足りなければ本番で力を発揮することはまずできません。
というか、練習が足りていてもなかなか実力を発揮できないのが本番の怖さです。
これはもちろん、勉強でもスポーツでも一緒ですね。
日々の積み重ねが大事なんです!!
みなさん、日ごろからこつこつ勉強して、本番で実力を発揮できるようにしましょうね!
量か質か 村田
暑さでひきこもりになっているAAの村田です。
校舎までの徒歩10分が大変な道のりに感じます。
あと、暑いと食欲が落ちますよね。。。。。
ラーメンの大盛りが食べられなくなってきました。
そんな時はこれをプラスに捉えて、浮いたお金でいいものを食べたいですね。
今日はバンズが新しくなったというモスバーガーで少しリッチなランチにしました。
結局、1000円を超えてしまったのですが、おいしかったので良しとしましょう。
王道のモスバーガーかテリヤキバーガーか悩んで両方食べたら1000円こえますわ笑
校舎までの徒歩10分が大変な道のりに感じます。
あと、暑いと食欲が落ちますよね。。。。。
ラーメンの大盛りが食べられなくなってきました。
そんな時はこれをプラスに捉えて、浮いたお金でいいものを食べたいですね。
今日はバンズが新しくなったというモスバーガーで少しリッチなランチにしました。
結局、1000円を超えてしまったのですが、おいしかったので良しとしましょう。
王道のモスバーガーかテリヤキバーガーか悩んで両方食べたら1000円こえますわ笑
2017年7月11日火曜日
夏を乗り越えるために、、 田島
こんにちは!テストとレポートのことで頭がいっぱいですごい鬱な田島です!
このままだとほんとに単位をポロポロ落としてしまいそうで悩んでます。。。やっぱり入院してたのが痛すぎる。。。
さて、とは言ってもテストは来るわけで、、、なので切り替えてテスト後の楽しみについて考えることにしました!
7月29日にsumikaというバンドのライブにサークルの友達と行くのですが、もうそのことについてしか考えていません!クソ楽しみです!
みなさんもなにか現実逃避できること(もの)を早めに見つけた方がいいと思います!
夏を乗り越えるために少しの現実逃避はしてもいいと思います!もちろん少しですが(笑)
うまくオンオフを切り替えて一緒に夏を乗り越えましょう!
このままだとほんとに単位をポロポロ落としてしまいそうで悩んでます。。。やっぱり入院してたのが痛すぎる。。。
さて、とは言ってもテストは来るわけで、、、なので切り替えてテスト後の楽しみについて考えることにしました!
7月29日にsumikaというバンドのライブにサークルの友達と行くのですが、もうそのことについてしか考えていません!クソ楽しみです!
みなさんもなにか現実逃避できること(もの)を早めに見つけた方がいいと思います!
夏を乗り越えるために少しの現実逃避はしてもいいと思います!もちろん少しですが(笑)
うまくオンオフを切り替えて一緒に夏を乗り越えましょう!
2017年7月10日月曜日
冷房解禁 泰松
皆さん、お久しぶりです!
AAの泰松です!!
ついに7月突入ということで、家の冷房が解禁となりました!!
寝苦しかった夜も今では快適に過ごせています!
しかし、体調には気を付けてくださいね!
建物や、電車の中などは冷房や空調が効いていて外の気温とかなり温度差があり体調を崩しやすいです。
また、夏休みになると塾にずっといることになると思います!
その際のアドバイスを一つ…
「上から羽織れるパーカー類を一着持っておく」
想像以上に塾は寒いです(笑)
(席にもよりますが…)
体調管理のという面からも、苦しい夏休みを乗り切るために工夫していきましょう!!
冷房の温度が暑すぎたり、寒すぎたりしたら遠慮なく声をかけてください!!
AAの泰松です!!
ついに7月突入ということで、家の冷房が解禁となりました!!
寝苦しかった夜も今では快適に過ごせています!
しかし、体調には気を付けてくださいね!
建物や、電車の中などは冷房や空調が効いていて外の気温とかなり温度差があり体調を崩しやすいです。
また、夏休みになると塾にずっといることになると思います!
その際のアドバイスを一つ…
「上から羽織れるパーカー類を一着持っておく」
想像以上に塾は寒いです(笑)
(席にもよりますが…)
体調管理のという面からも、苦しい夏休みを乗り切るために工夫していきましょう!!
冷房の温度が暑すぎたり、寒すぎたりしたら遠慮なく声をかけてください!!
2017年7月9日日曜日
ライブと舞台 堀越
こんにちは!久々の投稿です!
堀越です!(^^)!
ここ最近はテストとライブが交互にあって感情の起伏が激しい生活を強いられています(笑)
7月入ってもう3日もライブに行っています。来週は3つテスト1つレポートがあって本当に死にそうです(T_T)/~~~
ところで、僕の生活はライブと舞台が生きる活力なので今日はそれを書こうかなと思います(勉強の話はしません(笑))
ここ最近だと、ライブだと(村田AA伊藤AAと行った)Silent Sirenや乃木坂、AAA、舞台は帝国劇場で「レ・ミゼラブル」に行きました。
理系大学生3年目だと運悪く大抵ライブの数日後にテストがあって、中々大変ですが…
昨日は僕が中学の時から6~7年間くらいハマっているAAAのライブでした(たまアリにて)。中高の時はお金が無くて行けなかったり、行ってもファンクラブには入れなくて一般席になってしまって良席がとれなかったりすると思いますが…
大学生になればその心配はありません!!!
バイトなどをしてやりくりすればアリーナ最前線も夢ではありません!!
昨日はアリーナ後列だったのですが、なんと!可動式ステージが後列まで迫ってきてくれたおかげで数メートルのところでパフォーマンスを拝むことができました!!
しかも、端だったのでトロッコ最前線でもうすこしでメンバーからサインボールをもらえそうだったんです!!
一般席だと「サインボールとか無理でしょ、まぁ貰える人とかいるよねー」くらいですが、昨日はサインボールを初めて意識しました(笑)
いわずもがなで最高のライブでした。なんといっても生歌が上手すぎる!!
たのしかった…
というわけでまずは大学生になりましょう。
こんなかんじで自分のやりたかったことが大体出来ると思います。
まずは後悔のないように受験をささっと終わらせて、来年からはインスタとかに沢山いい画像が貼れるといいですね!!!!(^^)!
堀越です!(^^)!
ここ最近はテストとライブが交互にあって感情の起伏が激しい生活を強いられています(笑)
7月入ってもう3日もライブに行っています。来週は3つテスト1つレポートがあって本当に死にそうです(T_T)/~~~
ところで、僕の生活はライブと舞台が生きる活力なので今日はそれを書こうかなと思います(勉強の話はしません(笑))
ここ最近だと、ライブだと(村田AA伊藤AAと行った)Silent Sirenや乃木坂、AAA、舞台は帝国劇場で「レ・ミゼラブル」に行きました。
理系大学生3年目だと運悪く大抵ライブの数日後にテストがあって、中々大変ですが…
昨日は僕が中学の時から6~7年間くらいハマっているAAAのライブでした(たまアリにて)。中高の時はお金が無くて行けなかったり、行ってもファンクラブには入れなくて一般席になってしまって良席がとれなかったりすると思いますが…
大学生になればその心配はありません!!!
バイトなどをしてやりくりすればアリーナ最前線も夢ではありません!!
昨日はアリーナ後列だったのですが、なんと!可動式ステージが後列まで迫ってきてくれたおかげで数メートルのところでパフォーマンスを拝むことができました!!
しかも、端だったのでトロッコ最前線でもうすこしでメンバーからサインボールをもらえそうだったんです!!
一般席だと「サインボールとか無理でしょ、まぁ貰える人とかいるよねー」くらいですが、昨日はサインボールを初めて意識しました(笑)
いわずもがなで最高のライブでした。なんといっても生歌が上手すぎる!!
たのしかった…
というわけでまずは大学生になりましょう。
こんなかんじで自分のやりたかったことが大体出来ると思います。
まずは後悔のないように受験をささっと終わらせて、来年からはインスタとかに沢山いい画像が貼れるといいですね!!!!(^^)!
2017年7月8日土曜日
冷房はやっぱり必要 矢引
こんにちは。今月、ブログ初登場の矢引です。
最近の暑さにだいぶやられています...。
なので家ではエアコンを常にきかせています。
ただ最近エアコンを使いすぎたのかエアコンからの水漏れに悩まされています。
ただ高校生の頃は家にエアコンがなかったのでかなり苦労した思い出があります。
なので受験期の頃は予備校の閉館時間のぎりぎりまで予備校で勉強していました。
快適な環境ですからね。
稲毛海岸校も6月に二階ができて、より受験生にとって快適な環境が整いました。
夏休みはどんどんマナビスへ来て受験勉強を進めていきましょう。
最近の暑さにだいぶやられています...。
なので家ではエアコンを常にきかせています。
ただ最近エアコンを使いすぎたのかエアコンからの水漏れに悩まされています。
ただ高校生の頃は家にエアコンがなかったのでかなり苦労した思い出があります。
なので受験期の頃は予備校の閉館時間のぎりぎりまで予備校で勉強していました。
快適な環境ですからね。
稲毛海岸校も6月に二階ができて、より受験生にとって快適な環境が整いました。
夏休みはどんどんマナビスへ来て受験勉強を進めていきましょう。
2017年7月7日金曜日
10年来の友人 村田
最近、出現頻度が上がってきた村田です。
こんにちはーーーーーーーー(>_<)
昨日は高校時代の友人と久しぶりに集まったのですが、そこである事実に気が付きました。
そいつらとは中一からの付き合いなのでもう10年になるんですね。
そんなに意識したことはなかったのですが、10年って数字の長さに盛り上がりました。
思い出話を肴にうまいお酒が飲めました!
進学とかでいろいろなところに散っていくので地方の話なんかも聞けて面白いです。
大学に入った後に今の友人とどんな話をするのか想像してみるのもモチベ上昇につながるかもしれないですね!
こんにちはーーーーーーーー(>_<)
昨日は高校時代の友人と久しぶりに集まったのですが、そこである事実に気が付きました。
そいつらとは中一からの付き合いなのでもう10年になるんですね。
そんなに意識したことはなかったのですが、10年って数字の長さに盛り上がりました。
思い出話を肴にうまいお酒が飲めました!
進学とかでいろいろなところに散っていくので地方の話なんかも聞けて面白いです。
大学に入った後に今の友人とどんな話をするのか想像してみるのもモチベ上昇につながるかもしれないですね!
2017年7月6日木曜日
私がももちから学んだこと。 出水田
こんにちは出水田です!
先月末、ももちこと嗣永桃子氏の卒業ライブに行ってきました!
始まる前は雨が降っていて、どうなるんだろうって不安だったのですが始まってから徐々に雲に切れ目が入って晴れたんですよ!空の変化も演出なのか・・・!?って思いました。
結構席がステージ近くでバッチリももちを見ることができましたよ!あのちっこい体でステージを駆け回る姿は筆舌に尽くし難い程愛おしくて可愛くてたまらなかったです!!!(ももちの方が年上だけど)
最高という言葉で片付けるのは失礼なくらい感動したライブでした。
勉強に関して書くことがネタギレなので私がなぜももちが好きなのかを好き勝手長く書こうと思います。
私がももちを好きな理由は、顔がかわいいっていうのもあるのですが、アイドルとしての生き方を尊敬していたからというのが一番大きいです。ももちはアイドルとしてのプロフェッショナルさが半端ないんですよ。バラエティに出ているときも可愛らしいアイドルの振る舞いや表情を一切崩しませんし、人に笑顔をあたえる存在のアイドルが泣いていたらだめだということで他のメンバーが泣いていても滅多に泣かないし・・・
齢11年にして「歌で人の気持ちを明るくできるようになりたい。
きっと人生にくじけてる人が、いっぱいいると思うから。」と雑誌で語っていたり。(小学生でこんなこという人周りにいました??)
そして難しい歌も可愛い声でしかも上手に歌いあげるんですよ!特にライブで歌っているのを聞くとその可愛さとうまさの両立具合に感動します。
ツッコミも鋭いし、イジられても笑顔でむしろイジってくれた人に感謝しに行くという律義さもあったり(加藤浩次に蹴られて引きずりまわされて粉まみれにされても後でありがとうございましたって楽屋にお礼を言いに行ったらしい)。
そういうところにあこがれて私は何かのプロになることが将来の目標の一つになっています。
そしてなにより素晴らしいのは自分で決めたことを貫く姿勢です!ももちは「自分で決めたことだから」が口癖で、他人のせいにしないことで物事貫いていこうとしていたそうです。
私は特にこの部分を本当に尊敬していて、私もそうしていこうと思って受験期や忙しくて大変な時は「自分で決めたことだから」と言って腹を括っていました(笑)
そうしたら他の人のせいにしたら逃げるのは簡単だけれど、自分で決めたことなら逃げられないし、やってやるぞ!と頑張れるんですよ。
受験は、もしかしたら親に言われたから、とか大学行かなきゃ良い仕事に就けないから、とかそういう理由で受験する人もいるかもしれませんが、結局は皆さんがやると決めたことですよね。親に従うと選択するのは自分ですし、良い仕事に就きたいって思うのも自分のエゴです。
失敗したとしても他の人のせいにできないし、今辛いのも勉強しなきゃいけないのも自分がそう選択したからです。
そう意識すると、受験への姿勢が変わってくると思います。人から言われてもなかなか変わらないかもしれませんが・・・(笑)
皆さんも好きな芸能人やアーティストの良いところを探して、人生のお手本とすれば何かを努力する良い燃料になるかもしれませんよ~
先月末、ももちこと嗣永桃子氏の卒業ライブに行ってきました!
始まる前は雨が降っていて、どうなるんだろうって不安だったのですが始まってから徐々に雲に切れ目が入って晴れたんですよ!空の変化も演出なのか・・・!?って思いました。
結構席がステージ近くでバッチリももちを見ることができましたよ!あのちっこい体でステージを駆け回る姿は筆舌に尽くし難い程愛おしくて可愛くてたまらなかったです!!!(ももちの方が年上だけど)
最高という言葉で片付けるのは失礼なくらい感動したライブでした。
勉強に関して書くことがネタギレなので私がなぜももちが好きなのかを好き勝手長く書こうと思います。
私がももちを好きな理由は、顔がかわいいっていうのもあるのですが、アイドルとしての生き方を尊敬していたからというのが一番大きいです。ももちはアイドルとしてのプロフェッショナルさが半端ないんですよ。バラエティに出ているときも可愛らしいアイドルの振る舞いや表情を一切崩しませんし、人に笑顔をあたえる存在のアイドルが泣いていたらだめだということで他のメンバーが泣いていても滅多に泣かないし・・・
齢11年にして「歌で人の気持ちを明るくできるようになりたい。
きっと人生にくじけてる人が、いっぱいいると思うから。」と雑誌で語っていたり。(小学生でこんなこという人周りにいました??)
そして難しい歌も可愛い声でしかも上手に歌いあげるんですよ!特にライブで歌っているのを聞くとその可愛さとうまさの両立具合に感動します。
ツッコミも鋭いし、イジられても笑顔でむしろイジってくれた人に感謝しに行くという律義さもあったり(加藤浩次に蹴られて引きずりまわされて粉まみれにされても後でありがとうございましたって楽屋にお礼を言いに行ったらしい)。
そういうところにあこがれて私は何かのプロになることが将来の目標の一つになっています。
そしてなにより素晴らしいのは自分で決めたことを貫く姿勢です!ももちは「自分で決めたことだから」が口癖で、他人のせいにしないことで物事貫いていこうとしていたそうです。
私は特にこの部分を本当に尊敬していて、私もそうしていこうと思って受験期や忙しくて大変な時は「自分で決めたことだから」と言って腹を括っていました(笑)
そうしたら他の人のせいにしたら逃げるのは簡単だけれど、自分で決めたことなら逃げられないし、やってやるぞ!と頑張れるんですよ。
受験は、もしかしたら親に言われたから、とか大学行かなきゃ良い仕事に就けないから、とかそういう理由で受験する人もいるかもしれませんが、結局は皆さんがやると決めたことですよね。親に従うと選択するのは自分ですし、良い仕事に就きたいって思うのも自分のエゴです。
失敗したとしても他の人のせいにできないし、今辛いのも勉強しなきゃいけないのも自分がそう選択したからです。
そう意識すると、受験への姿勢が変わってくると思います。人から言われてもなかなか変わらないかもしれませんが・・・(笑)
皆さんも好きな芸能人やアーティストの良いところを探して、人生のお手本とすれば何かを努力する良い燃料になるかもしれませんよ~
2017年7月5日水曜日
~たのしい夏休みの過ごしかた~ 計画をたててべんきょうしよ 鈴木
~たのしい夏休みの過ごしかた~
みなさんこんにちは。湿気で髪の毛がぐるぐるになっている鈴木です。
受験生のみなさんにとって、最大の山場ともいえる夏休みが、いよいよ今月末から始まります!
そんなわけで、今回は夏休みの過ごし方についてレクチャーしたいと思います。
1 勉強の計画を立てよう!
まずは、勉強の計画をたてましょう!
やみくもに勉強したとしても、成績が伸びるのはほんの一握りです。
以前の AA 通信でもお話ししましたが、受験勉強は山登りとおなじです。合格という頂上は、綿密な登山計画と確実な前進によって、たどり着くことができるのです。
おそらく、90%くらいの人たちは計画を立てないといけないことは分かっていると思います。
しかし、あえてここに書くのは、そのうち実際に計画を立て、実行できるのはほとんどいないと思われるからです。
厳しいことを書くようですが、そういうマメさがなければ、受験で成功するのは難しいです。
しかし、今まで計画を立てて勉強してこなかった人も、夏休みからマメにやっていけば、合格できます。
ぜひ、みなさんには、マメな合格する受験生として、夏休みの勉強を進めていってもらえば、と思います。
・では、具体的にどうやって計画を立てればいいのか。
STEP1 夏休み終わりの自分をイメージしよう
まず、各科目が、夏休みが終わった段階でどの程度まで仕上がっていれば合格できるのか、考えてみましょう。
登山のたとえで言うと、8 月 31 日までに何合目まで進むのか、ということです。
表に書き出してみるのもいいですね。
たとえば、
英語 マーク模試 150 点。単語帳は覚えきっている。例文はほぼ覚えている。
現代文 マークで最低でも 8 割安定。
古典 マーク古文 9 割。単語を覚えきる。助動詞・助詞は識別も含め完璧にする。
世界史 マーク 7 割。一問一答を 100%覚えきる。
(以上のような表を書いてみるといいかもしれません!)
このときの注意点として、なるべく具体的に書くことです。つまり、達成できたかどうか、8 月 31 日に客観的に判断できるように書こうということです。
ダメな例として、「国語:得意科目にする」や「数学:確率ができるようにする」なんてのは、達成できたかどうか誰にも判断がつかないのでやめましょう。(そもそも「得意」という言葉自体、あいまいな表現ですから、計画を立てるときには使わないほうがベター。)
第二の注意点として、100%達成できないことは書かないこと。
野球選手の松坂の言葉ですが、達成できない目標はただの夢です。大学合格が夢と散ってはシャレになりません。
8 月 31 日に達成していて、なおかつ 8 月 31 日に達成していれば合格がぐっと近づくような目標を立てましょう。
STEP2 さっきの目標を、どうやって達成するか考えよう。
次は、STEP1 で立てた目標を、どのように達成するか決めましょう。
登山の例でいうなら、どのルートで、どの道具を使って登るのか、ということです。
注意点としては、これをやること自体が目的にならないようにしましょう。
たとえば、単語帳を 5 周する、というのは、ここではあくまで目標達成のための手段であって、目的ではありません。
STEP2 で決めたことは、あくまで STEP1 の「夏休みの達成目標」に対しての手段でしかないので、そこにこだわりすぎないように!
STEP3 一日・一週間あたりの時間の割り振りを決めよう。
ここまでで、夏休み中に、具体的に何をして、どこにたどり着くのかが決まったと思います。
最後に、じっさいに毎週・毎日、どういうことをやっていくのか、計画を立てましょう。STEP1・2 でやったことのミニバージョンと考えてもいいでしょう。いわば、中間目標ですね。
オススメなのは、一週間ごとに何をするのか、計画をたてることです。
たとえば、
英語 単語一週間に 1000 個覚える。長文は今週は LV3 復習を終わらす。
現代文 夏休み前にやった LV3・4の復習を5題。
古文 古文単語一週間に 100 個。LV3長文の復習終わらせる。
世界史 今週は 14 講まで復習を終わらせる。
(以上は、ただのサンプルなのでそのまま真似しないように)
ここでは、具体的に数字を考えるのがポイントです。
・・・計画の立て方は以上のようになります。
必ずしも、この通りに立てる必要はありませんし、僕もそっくりそのままこの通りにやったわけではありません。
夏休みが終わったとき、合格という頂上が今よりも鮮明に見えるような、計画づくりを心がけましょう!
勝負の夏は、すぐそこです!
みなさんこんにちは。湿気で髪の毛がぐるぐるになっている鈴木です。
受験生のみなさんにとって、最大の山場ともいえる夏休みが、いよいよ今月末から始まります!
そんなわけで、今回は夏休みの過ごし方についてレクチャーしたいと思います。
1 勉強の計画を立てよう!
まずは、勉強の計画をたてましょう!
やみくもに勉強したとしても、成績が伸びるのはほんの一握りです。
以前の AA 通信でもお話ししましたが、受験勉強は山登りとおなじです。合格という頂上は、綿密な登山計画と確実な前進によって、たどり着くことができるのです。
おそらく、90%くらいの人たちは計画を立てないといけないことは分かっていると思います。
しかし、あえてここに書くのは、そのうち実際に計画を立て、実行できるのはほとんどいないと思われるからです。
厳しいことを書くようですが、そういうマメさがなければ、受験で成功するのは難しいです。
しかし、今まで計画を立てて勉強してこなかった人も、夏休みからマメにやっていけば、合格できます。
ぜひ、みなさんには、マメな合格する受験生として、夏休みの勉強を進めていってもらえば、と思います。
・では、具体的にどうやって計画を立てればいいのか。
STEP1 夏休み終わりの自分をイメージしよう
まず、各科目が、夏休みが終わった段階でどの程度まで仕上がっていれば合格できるのか、考えてみましょう。
登山のたとえで言うと、8 月 31 日までに何合目まで進むのか、ということです。
表に書き出してみるのもいいですね。
たとえば、
英語 マーク模試 150 点。単語帳は覚えきっている。例文はほぼ覚えている。
現代文 マークで最低でも 8 割安定。
古典 マーク古文 9 割。単語を覚えきる。助動詞・助詞は識別も含め完璧にする。
世界史 マーク 7 割。一問一答を 100%覚えきる。
(以上のような表を書いてみるといいかもしれません!)
このときの注意点として、なるべく具体的に書くことです。つまり、達成できたかどうか、8 月 31 日に客観的に判断できるように書こうということです。
ダメな例として、「国語:得意科目にする」や「数学:確率ができるようにする」なんてのは、達成できたかどうか誰にも判断がつかないのでやめましょう。(そもそも「得意」という言葉自体、あいまいな表現ですから、計画を立てるときには使わないほうがベター。)
第二の注意点として、100%達成できないことは書かないこと。
野球選手の松坂の言葉ですが、達成できない目標はただの夢です。大学合格が夢と散ってはシャレになりません。
8 月 31 日に達成していて、なおかつ 8 月 31 日に達成していれば合格がぐっと近づくような目標を立てましょう。
STEP2 さっきの目標を、どうやって達成するか考えよう。
次は、STEP1 で立てた目標を、どのように達成するか決めましょう。
登山の例でいうなら、どのルートで、どの道具を使って登るのか、ということです。
注意点としては、これをやること自体が目的にならないようにしましょう。
たとえば、単語帳を 5 周する、というのは、ここではあくまで目標達成のための手段であって、目的ではありません。
STEP2 で決めたことは、あくまで STEP1 の「夏休みの達成目標」に対しての手段でしかないので、そこにこだわりすぎないように!
STEP3 一日・一週間あたりの時間の割り振りを決めよう。
ここまでで、夏休み中に、具体的に何をして、どこにたどり着くのかが決まったと思います。
最後に、じっさいに毎週・毎日、どういうことをやっていくのか、計画を立てましょう。STEP1・2 でやったことのミニバージョンと考えてもいいでしょう。いわば、中間目標ですね。
オススメなのは、一週間ごとに何をするのか、計画をたてることです。
たとえば、
英語 単語一週間に 1000 個覚える。長文は今週は LV3 復習を終わらす。
現代文 夏休み前にやった LV3・4の復習を5題。
古文 古文単語一週間に 100 個。LV3長文の復習終わらせる。
世界史 今週は 14 講まで復習を終わらせる。
(以上は、ただのサンプルなのでそのまま真似しないように)
ここでは、具体的に数字を考えるのがポイントです。
・・・計画の立て方は以上のようになります。
必ずしも、この通りに立てる必要はありませんし、僕もそっくりそのままこの通りにやったわけではありません。
夏休みが終わったとき、合格という頂上が今よりも鮮明に見えるような、計画づくりを心がけましょう!
勝負の夏は、すぐそこです!
2017年7月4日火曜日
時間って大事 是久
こんにちは!是久です。
最近めっきり暑くなりましたね~。熱中症にはくれぐれもお気をつけて!!
いつのまにか7月ですね!
もう2017年も折り返し地点。時の流れは早いなあ・・・。
というわけで、ぼーっとしていると時間はあっというまに過ぎてしまいます。
「夏休みから頑張ろう」などと思っていると、危険ですよ~。
明日からがんばる、ではなく、今日から頑張りましょう!!!
テストに文化祭に、忙しい人が多いとは思いますが、時間をうまく使って、今からしっかり勉強していきましょうね!
2017年7月3日月曜日
体調管理の大切さ 田島
みなさん!お久しぶりです!6月の3分の2を病院で過ごしていた田島です!
6月の序盤に肺気胸というものにかかってしまい、入院をしていました
入院して初めて日常のありがたさというものをとても実感しました。。。
あと、友達が見舞いに来てくれたりしたので、いい友達に恵まれたなあと嬉しくなったりしました(笑)
入院期間は3週間ほどだったのですが、この3週間授業に出席できなかったので単位がやばいです。笑
それに課題も山積みなので今ものすごく忙しいです。。。遊びどころじゃない。。。。
みなさんも受験に向けて病気にはかかりたくないと思います。病気にかかってからでは手遅れなので、今からでも病気にかからないような対策をすべきだと思います!
まずは手洗いうがいを習慣づけましょう!そして病気にはほんとに気を付けてください!
6月の序盤に肺気胸というものにかかってしまい、入院をしていました
入院して初めて日常のありがたさというものをとても実感しました。。。
あと、友達が見舞いに来てくれたりしたので、いい友達に恵まれたなあと嬉しくなったりしました(笑)
入院期間は3週間ほどだったのですが、この3週間授業に出席できなかったので単位がやばいです。笑
それに課題も山積みなので今ものすごく忙しいです。。。遊びどころじゃない。。。。
みなさんも受験に向けて病気にはかかりたくないと思います。病気にかかってからでは手遅れなので、今からでも病気にかからないような対策をすべきだと思います!
まずは手洗いうがいを習慣づけましょう!そして病気にはほんとに気を付けてください!
2017年7月2日日曜日
うさぎとかめ 村田
村田です。
就活が終わり、皆さんのもとに帰ってきました!
また皆さんとたくさん話せると思うと校舎に来るのがたのしみです。
就活で感じたことで一つ、皆さんにも伝えたいと思ったことがあるのでこの場を借りて書いていきます。
それは、、、、
こつこつやってきた奴には勝てない
どんなに要領よくできる人でも、時間をかけて一つ一つやってきた人とは最後のところで差がつきます。
これはもう確実です。
受験勉強はその中でも、やる範囲が決まっているので、自分の努力次第で結果に結びつけやすいと思います。
後10か月くらいの受験生生活、勉強のことを第一に日々を暮してみるのも悪くないと思います。
就活が終わり、皆さんのもとに帰ってきました!
また皆さんとたくさん話せると思うと校舎に来るのがたのしみです。
就活で感じたことで一つ、皆さんにも伝えたいと思ったことがあるのでこの場を借りて書いていきます。
それは、、、、
こつこつやってきた奴には勝てない
どんなに要領よくできる人でも、時間をかけて一つ一つやってきた人とは最後のところで差がつきます。
これはもう確実です。
受験勉強はその中でも、やる範囲が決まっているので、自分の努力次第で結果に結びつけやすいと思います。
後10か月くらいの受験生生活、勉強のことを第一に日々を暮してみるのも悪くないと思います。
2017年7月1日土曜日
マナビスでバイトしていて嬉しいこと by 鈴木
最近、マナビスで働いてよかったな、と思うことがあります。
卒業生のみなさんと町の色々なところで遭遇し、
挨拶をしてくれる、というようなことがよくあるんですが、
卒業生のみなさんの元気そうな姿を見られたときは、やっていて良かったなーと思います。
やっぱり、生徒さんが大学生になってからも、元気そうにしている、というのは励みになりますね!
自分も頑張らないとなって思います!
稲毛海岸校の特徴として、
アットホームな雰囲気があげられると僕は思っているんですが、
街でばったり会って、近況などを気軽に話し合えるのは、
稲毛海岸校にアットホームな雰囲気があるからなのかな、と思います。
受験勉強をしていると、あたかも、人生が受験のためにあるように思えてくるときがあると思います。
しかし、大切なのは、自分の人生ですから、
人生が受験に奉仕したりすることのないよう、
受験勉強が終わったあとのみなさんの人生にとってプラスになるような、受験生活を送れるといいですよね。
受験後の人生が笑顔でいられるよう、
今は、受験勉強がんばってください!
勝負の夏、乗り切りましょう!
登録:
投稿 (Atom)