2018年1月29日月曜日

受験の思い出、結果からみるか過程から見るか 出水田

こんにちは!一人暮らしを始めた出水田です!
一人暮らしを始めた上に、これから楽しみがたくさんあるので人生が楽しくてしょうがないです。

さて、1月もそろそろ終わりですね。試験も迫ってきて、あと少しで受験が終わります。

皆さんに言えるのはもう、やり切るんだ!って言葉ぐらいです。
受かっても落ちても、やり切らないと後悔が残りますから。
自分でこうだ!って決めたことはやり切ってくださいね。

結果が全てだという人もいますが、結果が全てなのか、過程が大事なのかはその人のあり方次第だと思うのです。

結果が残らなくても、自分のベストを尽くしてやり切ったのならそれはそれで自分自身に何らかの意味が残るかもしれないし、
結果を残しても、自分のベストをつくしてなければ不完全燃焼になってしまうかもしれないです。
私は後者だったので、皆さんには是非やり切ってほしいです。
応援してます!

2018年1月27日土曜日

春休み? 田島

みなさんお久しぶりです!

AAの田島です!

今日でテストが全て終わりました!!歓喜!!!

どうやら単位を落とすことなく終われそうです。。。良かった。。

ここから春休み突入!!なんですが、サークルのせいで学校に行きまくりになりそうです。。

なので春休みを実感するのは三月になりそうです。。高校生と変わらん!!

さて、もうラストスパートですね!あと少しとはいえ、詰め込めるものは詰め込みましょう!

ただ、体調には十分気を付けて下さい!最近またインフルが流行ってきているので最大限の予防で受験に臨んでください!

2018年1月23日火曜日

私大に向けて(英語) 宍戸

こんにちは、AAの宍戸です。
さて、センター試験が終わり10日が経とうとしています。そろそろ私立の入試が直前!!という生徒もいるのではないではないでしょうか。
実際今の時期が精神的に一番きついのではないかと思います・・・。
この時期は何を勉強したらいいんだろう、と困っている人もいると思います。


そんな人のために、二年前のこの時期私は何を勉強していたか遠い記憶をたどって書こうと思います。
英語は、熟語、単語を覚える・文法の再確認・長文は必ず一日一題・志望校対策の四点セットでした。
この時期でもまだまだ基礎の部分が不安な人は沢山いると思います。正直現役生ですべての文法“完璧”にするのはなかなか難しいですよね。でも、完璧にできなくても完璧に近づくことは直前まで可能です。とにかく毎日繰り返しやりましょう!!!
長文一日でもサボると衰えるといわれています。時間がないときは短い文でもいいので絶対にやりましょう!そこで出た覚えてない単語は覚えましょう。
志望校対策はまずは過去問を解いてみることです。①今自分はどれくらい問題に対応できるのか②どのような問題傾向が出題されるのか③現段階どれくらいの時間ですべて解けるのかこの三点に気を付けて解くようにしていました。私も最初はこれ大丈夫か・・・?ってくらい解けませんでしたが、何年分も解くうちになんとなく大学側の意図が分かるようになり、最終的に合格できました!とにかく解いてみる→苦手な分野を発見したらすぐにカバーするようにしましょう!
体調に気を付けてラストスパート頑張りましょう!!






2018年1月20日土曜日

一般試験までの1か月 泰松

みなさん

お疲れ様です!

AAの泰松です。


センター試験から1週間が経ち、みなさん気持ちの切り替えは出来てますか?

メインとなる一般試験まではもう少しですね…

自分的になんですが、現役生が成績・学力を伸ばせる最後のチャンスがこのセンター試験終了から一般試験の初戦までのこの1か月間だと思っています。

いざ、入試が始まると2月はあっという間に過ぎ去っていきます。

この1月中旬の時期に自分の苦手分野や英単語など基礎をもう一度しっかり見直しましょう!

あと、過去問をしっかりと解き各大学の問題傾向も把握しときましょう!


入試直前に焦らないようにも、前持った対応が合格への道筋になると思います!!

2018年1月19日金曜日

もうセンターも終わり・・・ 是久



こんにちは!ブログではだいぶお久しぶりです、是久です。
最近インフルエンザが流行っているようなので、手洗いうがいしっかりしましょうね~


さて、気が付いたらセンター試験も終わり、一月も後半に突入しましたね。
結果が良かった人はおめでとうございます!私大の受験や国立の二次に向けて自信がついたのではないでしょうか。その調子で頑張ってください!!
結果がふるわなかった人も、それはそれとして受け止めて、切り替えていきましょう。
大事なのはこれからです!


さて、もう三年生は自宅学習期間に入ってきますね。
たしかに学校に行くのは面倒でしたが、私は友達と話せなくなったのがけっこう辛かったです・・・。
みなさんはどうですか?


もし同じような気持ちの人がいたら、マナビスで息抜きがてらAAに話しかけてくださいね!
不安やイライラなど、人に話すと意外とすっきりするものです。絶対に溜め込まないようにしましょう。


三年生はあと少し、がんばっていきましょう!!

2018年1月14日日曜日

センターお疲れ様でした&英語筆記感想 出水田

こんにちは!AAの出水田です。

センター試験2日間お疲れ様でした。

思っていた以上に緊張して思うようにならなかった人が多かったのではないでしょうか。

模試とか塾で解くのとは全然雰囲気も違うし自分の精神状態も違ったでしょう。

2次試験もたぶんおんなじです、思うようにならない人の方が多いかと思います。

私もセンターはそうで、一番得意だった英語がダメダメだった覚えがあります。全教科ダメだった。

けどその雰囲気と緊張の中でどう自分自身をコントロールしていくか模索しなきゃいけないので、滑り止めを受けていく中で頑張ってくださいな。

今回の結果で落ち込んでいる人、まあそうなっちまったもんはしょうがないです。結果に関しては諦めましょう。
納得は行かないと思いますがまだ試験が残っているのでここでうだうだしている時間はないです。次につなげてください。
泣いてもいいので好きなだけ泣いたら私立を受ける人は私立に向けて、手と頭を動かしてください。





おまけ 英語筆記感想(素人目線なので参考程度に)

個人的には易しかったです、私の類の人間か、帰国子女とかだと易しかったと思います。(発音アクセントと文法が易しかったから)具体的な点数は気になれば訊いてください

皆さんができなかったと悪評高い第5問が一番の分かれ目で、第4問のグラフ問題でも選択肢に引っかかってぽろぽろ落としたかな~と
全体的に引っかかりそうな選択肢がちらほらとあったイメージでした。
文章全体を冷静にちゃんと見通せていれば根拠もすぐ見つかるし、選択肢にも翻弄されないと思うので、今回出来が悪かった人は文章の見方を見直してみるといいかもしれません。
ただ、センター試験の緊張の中で力を発揮できなくてできなかったって人もいるので、そういう人は本番で如何に冷静になるか考えなきゃですね

どうでもいいのですが、第5問の一番最後の、「我々の当たり前の(普遍的な)感覚が、間違った結論に導いてしまった」という言葉が、問4の、この文章の筆者はどんなものなのかというのを問う問題を間違えたすべての受験生への皮肉になってんな、と思いました。

2018年1月13日土曜日

センター試験 田島

あけましておめでとうございます!久しぶりのブログです!田島です!

今日はセンター試験前日ですね…!自分が受けたのがもう一年前だなんて考えられないです…恐ろしや…

去年の当日の小話をすると、英語の試験時間中に右斜め前の人が試験管の方となんかずっと話してて、そのせいでちょっと集中できなかったんです。

で、英語の試験が終わってその話してた人がどこかいったので、隣にいた友達となんで試験管と話してたのかって話になって

「ワンチャンカンニングしたんじゃね?次の時間からいなかったりして(笑)」って話してたんですよ。

そしたら次の時間ほんとにいなくなってました。

その日の夜、センターでのカンニングのニュースがやってて、千葉県のカンニング数が一件だったのであの人はカンニングをしたと勝手に思っています。。

センターでカンニングして失格なんてバカバカしいことこの上ないので気を付けましょうね。。。


さて、話は変わりますがみなさん出来はいかがだったでしょうか?思ったよりできた人、全然できなかった人、自己採したらなんかメチャメチャできてた人など様々だと思います。

が、一番大切なのは、≪切り替えてすぐ勉強できるか≫です!!!

もしセンターでうまくいかなくても、一般試験までは半月~一か月も時間があります!

時間はあるとはいっても限られているので、すぐに動き始めないと間に合いません!

逆に、センターがうまくいった人ほど気を付けた方がいいですよ!(去年痛い目を見ました)

センター終わって中だるみしないようにすぐ切り替えましょう!

あと残り一か月!魂燃やしましょう!頑張れ!!

2018年1月12日金曜日

えぴそーどオブほーりー 堀越

あけましておめでとうございます!

新年初勤務の堀越です。最近いなかったので「堀越は2017年をもってクビになった」と思われているかもしれませんが、今年も残念ながらいますのでよろしくおねがいします。

と新年のあいさつを書いていたら今日がセンター前日ということで

びっくりしております!

大学の試験が忙しかったので曜日感覚がほぼ無くなっていました…


センター試験は成功体験よりも失敗体験からの方が多くの事を学べる

という呟きをどこかで見かけましたがその通りですね。

・数ⅠAでなく数Ⅰを解いちゃう
・社会にマークし忘れる
・後で全部マークしようと思ってたら時間無くてマークずらした

など色々自分が想像できないような失敗体験が載っていて逆に楽しかったですけど

試験は何が起こるか分からないので「自分はそんなミスはまさかしないだろう」と思わず細心の注意を払って試験に臨んでください。

眠れなかったらセンター試験失敗談で是非ググってみましょう。

ちなみに自分はマーク模試の社会で科目にマークし忘れてチューターの人が修正しないで、そのまま成績処理されて0点になってしまい、「わざわざ早起きして受けてるのに、見せしめみたいに0点にして何が面白いんだよ(怒)」って当時の塾のスタッフにブチギレてそれから二度とわすれなくなりました…

2018年1月11日木曜日

今年は気をつかえる人間を目指します 村田

こんにちは!AAの村田です。
年があけましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。


今年のおみくじは中吉と吉でした。
可もなく不可もなく、って様子ですかね。


センター試験がもうすぐそこに近づいてきていますが、今日は新年初ブログらしく、鰻の話なんかをしたいと思います。


鰻っておいしいですよね。


私は好きです。


でも、鰻は絶滅の危機に瀕しているらしいです。
あれだけおいしいと絶滅に追い込むまで食べてしまう人間の欲深さを感じざるをえません。


養殖技術も少しずつ進歩していっているようですが、完全養殖(繁殖をすべて水槽の中で完結させること)はまだ難しいらしいです。


絶滅する前に技術の確立が間に合ってほしいです。


生徒みなさんの勉強も本番に間に合うことを応援します!

2018年1月9日火曜日

センター試験 高祖

こんにちは!AAの高祖です。

いよいよセンター試験が今週に迫り、受験生はこの時期から本格的に受験シーズンを迎えると思

います。

今日は、僕のセンター試験本番の当時の状況について話したいと思います。

1日目は主に文系科目の試験がありましたが、とても緊張していました。試験の始まる1時間以上

前には試験会場についていて、試験の日程が始まる前は特に社会科目の暗記事項の確認をして

いました。

いよいよ試験が行われる教室に入ると、さらに緊張感が高まりました。試験が始まり、問題用紙が

配布されてからも暫く間があったので頭の中が真っ白になってしまいました。それでも、試験が始

まってからは手のツボを押したりしてれ冷静さをなんとか保つようにして問題を解いていきました。

すると、緊張感もほぐれ、集中して問題に取り組むことが出来ました。

2日目は試験にも慣れ、得意な理系科目が中心でしたが、1日目の疲れを引きずってしまい特に数

学で計算ミスで時間を無駄にしてしまうということがありました。

僕は国立大志望だったので2日間7科目の日程で体力的にも大変だった試験なので試験直前は

ゆっくり体を休めて100%の実力で試験に臨めるように頑張ってください!


2018年1月8日月曜日

初もうでと寺社参拝を考える 出水田

こんにちは!最近5時就寝14時起床の出水田です!
今年もおみくじは大吉でした!(三年連続)
去年は出だしダメだけど後半戦いい感じだよって書いてありました。センターこけることを暗示してましたね。今思えば。
ついでに去年下半期は人間関係に恵まれてました。おみくじ侮るべからず。

私はひねくれた人間故、受験なんて神頼みするものじゃないだろ、自分で努力しろと言われて終わりでしょ、と考えていたので(高校受験の時もそうだった)
去年の初もうでの時、合格祈願は一切しませんでしたw

それでも、先が見えないものには人間(特に日本人)は神様にすがりたくなってしまうものでして。学問の神様、縁結びの神様、安産の神様、子育ての神様・・・色々な神様がいることに表れてますよね。
特に古今東西学問、試験がある類のものは本当にどうなるか分からないし、恋愛もあの人が振り向いてくれるかなんて簡単にわからない・・・。お産も昔は特に大変で命がけでしたし、子どもが死ぬ確率なんて今よりずっと高かったものです。(私の父の兄弟の中に、父が生まれる前に幼くして亡くなっ姉がいたそうです。60年ほど前はそういう時代でした。)
おみくじをひいてしまうのも先が見えなくて不安だからですしね。

こういうのって当たる当たらない、叶う叶わないの問題ではなくて、神にすがりたくなる程度に追い詰められている自分自身を安定させることに意味があると思うのですよ。
おみくじではこう言っていた!よかった!とか、おみくじではこう言ってたけど結んできたし神様にお願いしたから大丈夫!とか
神仏に祈って、おみくじの結果を受けて、それから自分でどう行動していくかが重要だと思います。
さすがに、何もしないのに自分の都合どおりに行くわけないですし。

おみくじって当たらない時もありますけど、今後の指針が書いてあって、意外と「あ、そういえばここ気をつけなきゃなあ・・・」とか、気づきがあったりしますよ。
去年なんかは、「お前英語と数学さぼってるだろ(意訳)」っておみくじに書かれててドキっとしました。見られてたか。
こういうことが起こる!だけじゃなくて、こういうことがあると思うから、気をつけろよ!って書かれているのが良いですね~。

こういうところから、宗教の意義って見えてくる気がします。
宗教の意義は正しいか正しくないかとか、真理の探究ではなくて、
世の中を生きやすくしていくことなんじゃないかなあって最近思います。
あくまで教義や教えとかは処世術であって、これを守らなければならない!とか人間を縛り付けるものではないと思うのです。キリスト教とかそうですよね。イスラムとかは戒律厳しいけどね。

てことで、宗教勉強してみるのも面白いと思いますよ!色々発見があると思います。
私の専攻じゃないんですけどね~(笑)

2018年1月3日水曜日

アケオメ!ことよろ!です!!泰松

皆さん

新年あけましておめでとうございます!

ついに2018年が始まりましたね!!

みなさんはどのような年末年始を過ごしたのでしょうか?


僕の年末年始と言いますと…

ズバリ!

「睡眠」

でございました(笑)


基本的に昼の12時に起き、ごはんを食べ、また昼寝をし、夜の特番で夜更かしをする

というなんとも乱れた生活を送っていました(汗)


ほんとにこんな生活はよくないですね…

もう、1週間後には大学生活も始まってしまうのでそろそろ生活習慣を戻さないとなと感じている今日この頃です…


受験生のみなさん

ついにセンター試験までもう少しですね

今から難しいことをやっても自分を不安にさせるだけです

なので、

英単語など基本的なところに立ち戻り基礎をしっかり固めるようにしていきましょう!!